命名の匠ブログ
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、誠に有り難うございます。
昨年も沢山の有難いご縁を頂き感謝致しております。
今後も皆様のお役に立てますよう、
更なる努力精進を重ねて参る所存です。
本年も相変わらぬご愛顧の程を、何卒宜しくお願い申し上げます。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そろそろハッキリ!言っても、いいでしょう。
命名に関してだけに言えることではないと思いますが・・・
せっかく言祝ぎの名前に出会えたのに、
努力精進を怠るようでは結局のところ…
宝の持ち腐れになってしまいます。
良い名前は後押しをしてくれますし、良い方向への道案内もしてくれます。
間違いなく “ 良い名前 ” に限って言える事なのですが…。
私どもでは、
そういった中庸バランスと力を持った、当方で満点と評価出来る「名」を・・・
『寿・言祝ぎ(ことほぎ)の名前』と申し上げております。
そうして、
滅多にない事ではありますが…
たまに、良い名前を付けたり改名したことによって安心し努力精進を怠り、
その名前に頼るだけの方とかが見受けられたり、
ご自分の判断でその名前を使うタイミングを逸する方等がおられたりします。
全てにおいて言えることだと思いますが、
やはり「心・技・体」が伴ってはじめて物事は成就していきます。
人事を尽くして天命を待つ、というのは当たり前の話ですね。
それと、タイミングを逸する方は…
ご自身が目指す、ある段階が訪れたら「この新良名を使おう!」と思われて
使う時期を先に伸ばされる場合があったりします。
新良名を先に使っていけばいく程、良い方向へと向かっていき、
開運の兆しや展望が広がっていくのにも関わらず…です。
これは・・・
全く、
「良いことがあったから笑うのではなく、笑っているから良いことがある」
という、この順番この意味とよく合致している訳です。
とにかく・・・
寿・言祝ぎの名前とご縁が出来た方は、速やかにその新良名を頻繁に使用したり、
沢山の方々に知って頂くことが極めて重要な要素になってきます。
したがって、
そういった努力も必要不可欠であるのは言うまでもないでしょう。
肝に命じて頂きたいところです。
それから…
一番大事なことです。
この事も、
ハッキリ!申し上げておかねばなりません。
分かり易い例えで言うならば、料理の調理の仕方と同様に
この命名に関しても、全くもって同じことが言えます。
それは・・・
☆「上手・下手がある!!!」という事。☆
ここは、
本当によ〜〜〜く、考えられた方が賢明ではないかと思います。
命名・名付けというのは、
過去・現在・未来へと繋がるホントに本当に大切な行為なのですから。。。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天津祝詞 - 大意 -
高天原に神留り坐す ( たかあまはらにかむづまります )
神漏岐神漏美の命以ちて ( かむろぎかむろみのみこともちて )
皇御祖神伊邪諾尊 ( すめみおやかむいざなぎのみこと )
筑紫の日向の橘の ( つくしのひむかのたちはなの )
小戸の阿波岐原に ( おどのあはぎはらに )
御禊祓ひ給ふ時に生りませる ( みそぎはらいたもうときになりませる )
祓い戸大神等諸々の枉事罪穢を ( はらいどのおおかみたちもろもろのまがごとつみけがれを )
祓ひ給へ浄め賜へと申す事の由を ( はらいたまえきよめたまえとまおすことのよしを )
天津神国津神八百萬の神等共に ( あまつかみくにつかみやおよろずのかみたちともに )
天の斑駒の耳振り立てて ( あめのふちこまのみみふりたてて )
聞こし食せと恐み恐みも白す ( きこしめせとかしこみかしこみもまおす )
- 大意 -
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高天原に神鎮り遊ばされている男女二柱の祖神様のお言葉で
この地上を治め遊ばす神様の祖神である伊邪諾尊様が
筑紫の日向の国の橘の川辺の青葉茂れるところで、
みそぎを遊ばした時に現れ給うた祓戸の大神達に、
いろいろ沢山のわざわいや罪穢をどうかお祓い下さいませ、
お浄め下さいませとお願い申し上げますことを、
天の神、地の神、その他沢山の神々様達とご一緒に、
馬が耳をたてて一語ももらさじと聞くように、
どうか私のお願いもお聞きとどけ下さいませと
恐れつつしんで心よりお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↑ 以上が、天津祝詞とその大意です。
※ 後半の御神名の部分は各様だと思いますので省略しています。
祝詞の美称です。
私は、殆ど毎朝この天津祝詞を奏上させて頂いています。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
備えあれば患えなし
世の中をつくづくみる時、人事百般にわたり…
一時的見方と永遠的見方との二種類のものの見方があります。
が・・・
現代人はどうもものの見方が一時的で、一時的結果に幻惑されがちです。
しかし、
本当に大切なのは永遠的な目でものを見ること。
この事は、あらゆる事に当てはまります。
例えば政治家にしてもそうですが、
こういう諺もありますね。
「大政治家は百年後を思い、中政治家は十年後を思い、小政治家は一年後思う」と。
ところが…
今日は、一時的に政権を獲得しようして無理をしてしまうこの小政治家というのが一番多いように思われますけど、ホントに困ったものですね。
しかも…
とんだ食わせものだったという人が、続々と暴露されてきています。
一般の人も審美眼を益々磨いていく必要性が感じられてきていますよね。
そういう意味において・・・
名前に関しても、同様な事が言えるのです。
命名・名付け・改名は、長い目で捉えて本当に良い名前を付けることがとても大切なのです。
“ 備えあれば患えなし ” というわけです。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
命名の作用時機は、...様々。
私は、名前に関してや名付けの事で、相手を不安がらせたり、マイナーに捉えるような表現は常日頃からしないようにと、出来る限り努めています。
でも、今回はよくよく考え…ここに書くことに致しました。
それは、
私自身の幼い頃からの体験からも命名の大切さを知りましたし、そろそろ世の中に向けてはっきりお伝えしていく必要性を感じてきたからです。
最近・・・
事件や事故にあったりそれを起したりしてる人をニュース等で見ていると、もう全部と言ってもいいくらいその人の名前…、良くない(悪い)名が付いていますね。
すべて、名前が悪いから!とは言いたくないのですが・・・
その因果関係は、どうしても拭えない部分があるようです。
しかも、それは・・・
すぐに影響が生じるというわけでもなく、長い期間潜伏してたり蓄積されて、ある時機に作用したりするのです。
ただ善き名付けの場合は、
そうでない場合に比べ、その作用が早まるのが殊更顕著なのですけどね…。
よく「魔が差す」とか言われたりもしますが、これにもちゃんと理由があるのです。
その理由については、説明が長くなるのでまた別の機会に書く事にしようと思います。
人間には、自浄力があります。
それが大きく現れる場合や小さい場合もあり、これまた人それぞれ…。
大自然が真実を教えてくれる事も沢山ありますね。
竹は、見ても分かるように伸びては節ができ伸びては節ができます。
その節があるから丈夫に育つのです。
伸びるばかりで節がなければ、あの強靭な竹にはなりません。
人にも必ず、節目が必要です。
でも適度な節目は有効ですが取り返しのつかない節目は・・・以ての外!
人為的に行き詰まらせないように、日頃の心掛けがとても大切だと思います。
大難が小難、小難が無難となるように人生を送っていきたいものですね。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
"満足する"と"感謝する"は、違う。
現状に対して、満足しているという事と
現状に対して、感謝しているという事とは、
全く違います。
人間誰しも満足の境地になりたいのは言うまでもありませんが、それが思うように得られないのが人生でして、考えようによってはこれも面白いんですよね。
ところがよく考えてみると文化の進歩の動機は、人間の不満足な心にあるのですから、世の中というものは単純に解釈出来ないものです。
つまり不満足がある程向上もし、改革も出来、進歩もされるのです。
そうかといって不満がありすぎると、争いの原因となったり身の破滅となる事さえあったりで、
これまた困ることになります。
それに対して、
自身の今置かれている現状に感謝をするという事は、
現時点は自分の思い描く理想にはまだ辿り着いてはいないけれど、自分が今ここにある!という事実、そして自分を成長させてくれるための現状なのだと捉える事ができると、おのずと過去と現在への感謝の気持ちが発生してくると思います。
今現在生かされている自分とすべての存在に、まずは感謝が必要だということなのですね。
何故なら、自分に起こる全てが必然、必要としている出来事なのですから・・・。
そういう事から…
その感謝をベースとした上で、
自分自身を知らぬ間にブラッシュアップ!させてくれたり、
名付けられるそのもののベクトルの潤滑油になり得る
その一つの方法に、
正しい命名、正しい改名というものがあるのです。
名前の力は、偉大です。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
暗いニュースが多いから...今日は、コチラ!
私の晩酌のお供。
最近お気に入りの…
マイブーム!!!
ネーミングに、
チョッと申し訳ないけど・・・
笑ってしまいましたが…(爆笑)
けどね、
この名前の愉快さ!は、愛敬があるし
しかも…
専門的にみても、
“良い名付け”なんですよネ~。
この命名は、間違いなく…
意図的に狙ってますなぁ・・・。(笑)
その名も、
「ひとくち珍ぷら」!
これがまた…
イケる味なんですよ。
私の郷里の揚げ蒲鉾はとっても美味しくて
有名なのですが、
この商品は、いろんな種類も入ってバランス良く、お酒のアテにはモッテコイ!
コレはお薦め出来ますね。
いや~、
私の仕事柄…
やはり名前に関してはうるさいんです。
折角イイ商品名なのに、
商品力が弱かったら、どうにもなりません。
私も数少ないけど、経験があります。(≧∇≦)
何と言っても・・・
分相応なんです。
この事は、非常に大切なことなのです。
皆さん、
命名は、念には念を入れなきゃです!
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良き、改名・ビジネスネームを!
世の中には、雅号や芸名やペンネーム等の
本名以外の新しい名前でご活躍されている方が
沢山おられます。
その反面…改名する事、新たなビジネスネームの名付けに対して、ためらう方も中にはおられるようです。
どうして躊躇されるかというと…
まず改名の場合は、
親や祖父母から貰った名前だから変えないほうがいいのではないかと感じている方が多いです。
まず、
そういう方にお伝え致しますね。
その想いは、とっても尊い考え方だと思います。
ただ…親御さん、祖父母の方々のお氣持ちからしますと、ご自分の子供若しくは孫・ひ孫が更なる幸せに繋がる事だったら、紛れも無く手放しで喜ばれるはずです。
ですので…その点を捉えて考えられても、逆に親御さん若しくは祖父母さんが喜んでくれる事を行うということは、ご自身の喜びにもなってくるのです。
次に・・・
新たなビジネスネームへの名付けに関して懸念のある方の場合は、
例えばTVやインターネットや雑誌のニュースや情報バラエティー等のメディアによる影響が生じたりしています。
マスコミが犯罪者の報道を流した時に、「犯人は、“○X△”という偽名を使っていた。」等との表現を氣にしておられる方がいます。
メディア等がここで使う「偽名」というのは、犯人(あるいは…容疑者)である事を前提とした上での表現です。
その行為の動機の中に…偽り、騙し、嘘というものが含まれてる可能性が潜んでいるのでそう使っている訳です。
それとは別に、
本名を伏せておきたい為の「匿名」として使う場合もありますよね。
それぞれに、用途と意味が全く違うのです。
従って本名以外の新たな名前は、
普通「別名」とか「異名」等という風に表します。
そしてそれは、本人の名前である事を隠すのではなく逆に沢山の方に知って頂く必要性があるということです。
過去・現在において、リングネームとかニックネームや芸事の名前や生業の為の改名した名前が定着し、名を残している方は沢山おられますからね。
スポーツ選手、芸能人、著名人・・・
敬称略しますが、「力道山」「サッチモ」「美空ひばり」「中村天風」「イチロー」「白鵬」…等々、まだまだいっぱいです。
遍く多くの方々から、認知され確立していくことによって当然ご本人とその名前とが同時にブランディング化されていくという訳です。
要するに・・・
概念をピンポイントで捉え、本質にフォーカスして判断すると非常に分かりやすくなるのではないでしょうか。
理念も含め、“私は私だ!”という、
英語的な表現で言いますと…
『「アイデンティティー」が確かである。』
この事が、一番重要な要素になるのではないかと思います。
ですので、
新しい名前で新事業をスタートされる方、新しいステージでのご活躍に挑む方、
心機一転のブラッシュアップ!を決意される方、その他改名・ビジネスネームで新たなチャレンジをされる方々は、どうぞ胸を張って邁進していって下さい。
但し・・・
呉々も良い名前、“寿・言祝(ことほぎ)の名前”である事が前提というのをどうぞお忘れなく!
そして、
ご自身で考えた新しいネーミングでスタートされる方も、事を始める前に必ず私(又はその他信頼できる専門家の方)に相談するようにして下さい。
その名前で良いのか悪いのか…
はたまた、その名前を更にこうしたらもっと良くなる等という、アドバイスをさせて頂きます。
念には念を入れ、
そうして安心を胸に、進んで行かれる事を私はお薦め致します。
正に、「熟慮断行」「人事を尽くして天命を待つ」「備えあれば憂いなし」という事です。
以上です。
・・・これで、
大体分かって頂けたのではないかと思います。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「道理」という字について。
命名依頼があった場合・・・
私どもがまず一番大切にしている事は、名付けに至るまでの正しい順序立てです。
物事の筋道に沿っての「心・言・行」であるべきなのです。
これは、命名に限らず全ての事象においても言える事なのですけどね。
本日は、その物事の筋道である「道理」という字についてお話致します。
森羅万象は、霊と体から成り立っています。
言霊学上
先ず…
① “ 道 ” は、ミは水で体。チは血で霊。
又、ミは女でありチは男です。
即ち、陰と陽です。
そうして
文字から言えば、首に辶(しんにゅう)をかけています。
首とは人体に譬えれば、一番肝腎な道具です。
手や足は斬られても生きていますが、
首を斬られたら生命はありません。
サラリーマンが職を失うのを馘を切られるというのも面白い言葉ですね。
その様な肝腎な文字に辶かけるのだから、これ程意義深い文字はないでしょう。
そうして「道」とは一切に通じる事ですから…
凡ゆる交通機関も、電波も、光線も、人間同士の往来も、道によらぬものはないのです。
日月星辰の運行といえども一定の軌道、即ち道があります。
このように道とは一切の根本です。
とすれば…
道に外れるという事は、如何に間違っているかがお分かりなるでしょう。
次に…
② “ 理 ” です。
言霊学上、
ラ行ですから…
螺旋という意味で形で現せば渦巻きです。渦巻きには中心があり、その中心によって伸縮自在の活動を起こします。
ラリルレロの言霊(ことたま)は、龍神の働きがあります。
そして理の文字を解釈しますと、王偏(たまへん)は天・中・地、火・水・土を経(たて)の棒で貫いています。
旁は里という字です。
里とは田に土を書きます。
田は◯(丸)に十であり、土は十一即ち統一です。
とすれば、理の意味は万有の基本的働きであり、完全という意味になるのです。
以上の意味を総合すれば、
①+②の「道理」の意味は分かられた事でしょう。
このように大きくして意義深い文字ですから、
人たるもの如何なる事があっても、道理を重んじ、道理に従い、道理に外れてはならないのです。
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
名前の語源・外来語由来を少々。
言葉や名称とかのルーツを調べてみると「へぇ...そうだったんだ。」と思う事って、結構ありますよね。
例えば...「サボる」 このサボるの"サボ"は、フランス語のサボタージュの略で、それを動詞化し怠けるの意味からきてるんですよ。
「サボタージュする」ので... 「サボる」です。 知ってましたか〜?!(笑)
私は長崎生まれ長崎育ちなんですが... 長崎で生まれた外来語?は、吃驚するほどいっぱいあります。
全国的に有名なものと言えば、「チャンポン」。
長崎の代表的な名物麺料理の一つです。 ごちゃまぜの意味でも使われてますが、中国からきたとも言われてるようですけども...
これは、諸説紛々として定かではありません。 日本の雅楽の楽器「鉦鼓」の音から表現されたという説もありますからね。
福岡の有名なお祭りの一つ「博多ドンタク」は、オランダ語のゾンダーク(日曜日〜休日の意)からきています。
長崎を通り過ぎて、博多の大きな祭りのネーミングになってしまったんですね〜。
九州あちこちで使う「ばってん」は... 英語の、 BUT THEN〜or〜 BUT AND から、きてるとか... まだまだ色々説があるようです。(笑)
あと...「カステラ」。 スペインのカスティーニャ地方から。 ポルトガル語のお城の事で カステ〜ラ。
お菓子をお寺で作ってたので 菓子寺。
や、
あまりにも美味し過ぎて、 かすってら…(長崎弁)・・・?(爆笑)
名前の由来・語源って、 探し出せばまだまだ面白いのがいっぱいなんですよネ。
皆さんも、 見つけ出してみて下さ〜い☆♪
【 当方での「 良い “ 名前 ”」の定義 】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『 命名の匠 』から導かれた、
「 寿・言祝 ( ことほぎ )の “ 名前 ” 」ならばご本人は勿論、
周りの方々にも幸せの光が放たれることでしょう。
これは、どのネーミングにも共通して言えることです。
◎参考詳細:名付けに際し『開運盛名』をお探しの方へ
→ http://www.meimeishi.jp/contents/meimeishi/#entry-27
名付け、改名、店名、商品名、ビジネス名等々の命名依頼は…
命名の匠 命名士 高橋 呂侑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最新の記事
ブログカテゴリ
- その他
月別アーカイブ
- 2024年10月 (2)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年4月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (1)